バッテリーの再生
諸君、Nero大佐だ!
我が部隊の主力車輌のバッテリーが、ここ最近の寒さで弱ってきており
この前は始動時にかなり危なかった・・・。
(単に「チョイ乗り」が多いからと言う話しもあるが・・)
今年で購入後7年を越え、もうすぐまる8年になろうとしている。
その間にバッテリー交換が2回。つまりいま使っているのが3台目ということ。
1回目は5年の車検時の寸前にバッテリーが上がった。そこで新品を購入したが
2年使って7年目の車検前にアウト。再度購入して7年目の車検前にまたアウト。
最初のバッテリーは廃棄したが、3台目を買ったときは降ろした2台目を
ベランダに保管しておいた。
そこで、今回の件でおそらく今度の週末あたりはセルが回らないことを想定し、
充電器を買って保管してあったバッテリーを充電・復活させておき、載せ替えて
今使っているのも充電しておこう!という事にした。
一言で充電器と言っても「ピンキリ」で3,000円台あたりからあるのだが、
買ってみて「あーダメだ!」ではお金がもったいない。
そこで、下調べをしたところ「AC Delco AD-0002」が高性能で口コミを高評価のようだ。
しかし、価格も定価で23,320円(実売14,000円~」となかなかの値段だ。
とは言え、パルス充電機能やメンテナンス機能など付加価値がある充電器なので
欲しいのには間違いない。
ほぼ、これを買うつもりでAmazon倉庫を徘徊していると、同じ形で10,000円程度の
ものがあるではないか?
調べるとAC DelcoのOEMタイプで機能は同じらしい。
そこで、すかさず手配してみた。
ほうほう、確かに本家と色とマークが違いだけで同じだ。
で、早速ケーブルをつなぎ、充電してみると数分で「充電エラー」の表示
どうもサルフェーションでもおこしているらしく、通常の充電器ならここで終わりだが
こいつは「メンテナンスモード」がある。これは低い電流でパルス充電を行い、堆積した
生成物を落としてくれる(たぶん)機能で、運が良ければ充電が可能になる可能性が高い。
早速2時間ほどメンテナンスモードに入れて(これは自動ではない)、再度自動充電を始めると
今度はエラー無く充電を継続したのだ。
あとは「完了」がでるまで放置すれば良い。
これで週末にバッテリー交換をして、外した物を充電しておけば
予備になる算段だ。
尚、充電しているバッテリーは「AC Delco 86-7MF」でCCA値は690。
JIS規格換算だとE41クラス(E41-130辺り)なので、充電電流は10A設定になる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません